01
現場発泡ウレタン
ウレタン断熱の隆盛は、その安定性にあります
施工者による品質のバラツキが比較的少なく、
簡単に高性能住宅を目指すことができます
近年結露対策に優れた新製品も生まれ、
適材適所での活用でその幅はさらに広がりました
この適材適所と、適正仕様(厚みや施工方法など)が
意外と奥が深い
新製品は大変高価なので、どこかしこで使うと、
予算オーバー状態です
ウレタン断熱は、コスパがますます重要になりますね
02
セルロースファイバー
快適性だけを追求した『エゴロジー』ではなく
自然環境への配慮に注力した、
これからの真の『エコロジー』
それがセルロースファイバー断熱です。
紙素材であることの優位性
それに伴って発生する弱点はしっかりと解消して
最適な住空間を、真の優しさで包んでくれます。
/ 搬 送 /
/ 投入 /
/ 吹き込み /
03
ダクト工事
「空気のような~」
そう言われるほどに、
空気はそこに当たり前にあるもの。
その品質に、どこまで拘ればよいのでしょう?
不快ではなく、安全安心で、
あるがまま受け止められる品質
それでもあるがままのウィルスや花粉は
受け止めたくないですね
無闇に高いコストを掛けずに、
空気を空気らしくしてくれる
そんな換気システムの導入をお勧めしています
04
バリヤ
温度変化の減少と、エネルギーの有効利用が大切です。
特に冬場の室内のエネルギーを外に逃がさないことは、快適性に大きく影響します。
断熱材の内側に、
ポリエチレンフィルムを張り巡らしていきます
温度計には顕われない、
じんわり暖気の確保に有効です
気密測定をしてみると、
住宅の隙間の大きさがわかります
隙間風やエネルギーロスの少ない、
そんなお住まいをご提供したいものです
05
コンテナ
近年注目を集める、コンテナハウス。
ポータブルで、リーズナブル。
大人の趣味の個室や、小規模農業スペース、
などの様々な用途がある。
高性能断熱材での断熱気密に加えて、
結露防止対策も兼用する。
40フィートのコンテナを丸ごと断熱するのに、
1日未満で対応可能。
施工段取りをとことんまで煮詰めることで、
可能な限りのコストダウンを図ることができる。
性能、コスト、工期、全てに於いて満足いただける、
断熱工房ならではの自慢の商品の一つです。
06
展示会
断熱工房の展示会は、さながら小劇場のようです
断熱材は適材適所で、最もニーズに合致したものを
断熱だけじゃない、換気も大事
換気を十分に活かすためには、気密性が大事
これらを全て求めると、予算オーバー
どこで予算を抑えますか?
最も簡単なのが、流通のコスト抑制です
「屋根壁」丸ごとご相談ください